
Sustainable Beauty
For Generated Beauty Future,
Supporting Sustainable Development and Use.
サステナブルビューティーを提唱する専門家 長井美有紀
化粧品業界に長く身を置きながら、早くから”産業×環境”を提唱
化粧品業界・企業・一般それぞれにサステナブルビューティーを導く
Welcome!
サステナブル美容の専門家 長井美有紀のページにようこそ!

News!
- 3/27 日本のサステナビリティの今を垣間見る ブログ更新
- 3/21 JSCFとして、「食料・農業・農村基本法」改正に向け、提言提出
- 3/19 JSCFより、年会報誌Beaute Vert Vol.2 が発刊
- 3/11 気候変動で変わる美容の新常識 ブログ更新
- 3/9【考察】サステナブル(化粧品)マーケティングの真髄 ブログ更新
3/3世界野生生物の日 ブログ更新 - JSCF公開セミナーイベント登壇「サステナブル化粧品認証と生物多様性」/オンラインサロンにて限定公開中
- オンラインサロン・クリーンビューティーアカデミーに企業担当向けプランが登場!
サステナブル美容の専門家
-長井美有紀

美容事業コンサルタント、環境コンサルタント、美容環境アナリスト、ライター
”環境×産業”を提唱して15年の実績
Speciality Work

大学特別講義
2021年~
Consideration for Biodiversity in Cosmetic Industry

25ans 2022年1月号
「サステナ白書」取材
2021年11月28日発売
Part3- 美のサステナブル最前線

「プロに聞く、最新ビューティーサステナ事情」取材コメント掲載


第6回オーガニックライフスタイルEXPO2021
セミナー登壇
2021年9月16日
化粧品業界に求められるサステナブル・SDGs戦略
~化粧品業界における生物多様性への配慮~

オンライン開催/会場でのパブリックビューイング
主催
オーガニックフォーラムジャパン
この他のサステナブル活動実績はコチラ
Work
2021年2月設立

《個別企業サポート》
①化粧品業界にふさわしい環境・SDGsコンサルティング
②環境全般に関する個別コンサルティング(クレジット制度・OECM制度など含む)
③化粧品やその周辺業界におけるビジネスノウハウの提供
ほか

《一般向け》学びツール
①クリーンビューティー検定
②学びのオンラインサロン「わたしも地球もキレイになる🌎クリーンビューティーアカデミー」
●一般向け:一般会員
●企業担当者向け:クリーンビューティー戦略コンサル会員

《一般向け》美容メディア
ワンランク上のサステナブルコスメサイト Eco Beaute:
よりコスメに寄った化粧品の環境・社会課題について知る情報サイト
株式会社EcoVia Intel
代表取締役

①国内外美容ブランドの市場導入支援、マーケティング強化
②市場調査(「サステナブル化粧品に関する実態調査」)
③脱石油素材で注目の「ミツロウパッケージ」プロジェクト
“For a sustainable future in the cosmetics industry…”
Miyuki Nagai from TOKYO
Since Feb, 2023